⇒ 順造選 トップページへ
■ 2016年 バックナンバー

【1月】殺菌力のある「マヌカハニードロップ」

寒い季節、空気の乾燥から喉がカラカラ、なんだか咳が出る……ということは誰にでもあるのでは?と思います。

ウイルス飛び交うこの季節、心配ならば「マヌカハニードロップ」です。
のど飴は世の中に沢山ありますが、これは普通の飴とは違います!あの殺菌力が高い希少な蜂蜜マヌカハニーに免疫力アップのプロポリス&エキナセア入りだから、まさにトリプルスリー!

ゆっくり舐めていられるから、長く喉をいたわってくれるのも大助かりです。人ごみに行くとき、電車に乗るとき、予め食べておくのもお奨め♪蜂蜜の味だから美味しくて食べやすいですよ。


【2月】柔らかくて香りよい「明石の新海苔」

私は焼海苔が好きで毎日2枚は食べています。1枚を二つ折り、その2枚を重ねて三つに折るのです。1枚で6枚x2枚で12枚。 毎年、明石の海苔を食べ続けていますが、12月後半に獲れる新海苔は柔らかくて香り良く最高です。2月に入ると海苔が固くなり香りも薄れてきます。 今年は思い切って12月獲れとれの新焼海苔を皆さんに食べていただこうと紹介いたします。数はそうありませんのでなくなったらごめんなさい。


【3月】もっちりとした食感「丹波黒しぼり豆」

これ美味しいですよ。私宅ではこの黒豆が常備品です。 国産の大粒丹波黒を薄甘納豆仕立てにしてありますが、乾燥しているのでネチャネチャと手に付くことはないので食べるのに便利。 もっちりとした食感も美味しさを引き立てています。 そんなに甘くありませんし、身体に良さそうなので、私はチョイチョイつまんで口の中に入れるのです。


【4月】やっぱり美味い「北国とまと」

久し振りにこの「北国とまと」を飲んでみて、その甘味とコクのある味に感動しました! 1500円(1000ml)と高いけど、やっぱり旨い!美味い! 北海道のトマトなんですけど、北海道のトマトがみんな美味いのではないのですよ。 もう10年も前になるのでしょうか、美味いトマトだけを求めるべく北海道を車で3日間探し廻ったことがあります。 どこに行っても同じような普通の味のトマトしかなく、士別、和寒から鷹栖峠を越えていくと村の八百屋さんのような小さな店があり、何気なくそこにあったトマトを一つ食べてみたら、「えっ!これなに!?ウマイ!」
あきらめかけていた最後の日の午後でしたのでびっくりし、そのトマトを作っている農家やらジュースにしてくれる工場を探し廻り、大忙しの結果生まれた、忘れられない想い出の詰まった「北国とまと」ジュース。
「高いけどやっぱり美味い!」


【5月】おすすめ!「三ケ日みかんジュース」

この春、こんなみかんジュースを初めて作りました。 【三ケ日】(ミッカビ)種という温州みかんの一種だそうで、静岡で作られたものです。 温州みかんをジュースにすると変な匂いというか、臭い香りがして嫌な感じがするので今迄みかんをジュースにしませんでした。 しかし、この「三ケ日」種はそんな臭さが出てこず、美味しいことが判りましたので、初めてジュースにしてみたのですが、やはり美味しいです。 皆さんにお勧め出来るミカンジュースの登場です。


【6月】金箔入り!スパークリングワイン「フェリスタス」

ドイツの泡スパークリングワインの中に金箔が入っているのですよ。一寸珍しいですね。

◎誕生日、結婚記念日等、祝いの時、これを食卓の上に
◎お祝いのギフトにこれを1本(金色のギフトボックスに入ってます)

皆さん「金箔が入ってる!」と驚かれますよ。値段も手頃ですしね。


【7月】これぞ昔風「たくあん」

大根を干して、二年漬け込んでいます。カムとバリバリとタクアンを噛む音がして、タクアン食べてるなぁ!と思いますよ。 甘くありません。昔のタクアンの味、これぞタクアン!と言いたい。 いいタクアンを求めていろいろ食べ、これ迄2〜3点これはと思ったタクアンを紹介してきましたが、やっと満足できるタクアンにたどり着きました。 これぞ私が求めていたものです。毎晩食べています。 今スーパーで売られているものは食べられません。 是非一度食べてみて下さい。 嬉しいタクアンですよ。

ぬか漬け二年沢庵(一本)樽出し二年漬け昔風たくあん 


【8月】青森産 大きな大きな「黒にんにく」大粒

直径6.5cmの巨大黒ニンニク!
見ただけで元気が出そうな気分になりますよ。
熟成発酵させているので黒色になって、臭い匂いも気になりません。
一つのニンニクに5片位付いています。
前に紹介した鹿児島産より更に大きなものです。 


【9月】精力増強「マカの粉末100%(マカパウダー)」

マカは精力増強、身体に力を付ける効果があると言われていますことは皆さんご存じのことだと思います。 これはマカをそのまま粉末にしたもので、何も加えていません。 マカ100%です。 黒ニンニクを食べたり、ジュースにマカ粉末や「黒ゴマ・アーモンド」の粉を混ぜて飲んだりなどと一日に沢山の種類の食物をとるように努めています。 この年になるとジュースだけではなく何かを混ぜて飲むことも大事かなと思っているのです。 そうです。そうです。亀蜜も混ぜていますよ。 最近はジュースも栄養剤というか薬のような感じになってきました。


【10月】遂に作りました「ミニトマトジュース」!

北海道の仁木町で獲れる甘くて(糖度8〜9度)美味しいミニトマトでジュースを作りたいと思い続けていたのですが、なにせ生トマト自体が高いもので、ジュースにすると高くなり過ぎ、よう作りませんでした。
しかし、一度作ってみたいと屋根から飛び降りる覚悟で作りました。 やっぱり美味い!!ミニトマトの品種は「キャロルスター」、これだけを使って作ったのです。
値段も710ML瓶入り2,750円(税込)と高い、高い超贅沢なジュースです。
トマトジュース大好きな人にはどうでしょう?
食塩は加えていません。ミニトマトだけのプレミアムジュース。
買って下さる人居られるかなあ???


【11月】女性の味方「クランベリー100」

クランベリージュースを常用されている女性の方も増え、お役に立って喜んでいます。 アメリカまたカナダの冷凍されたクランベリーを日本に持ってきて、日本でジュースに搾っていますが、クランベリーだけで何も入っていません。100%クランベリーだけのジュースで、世界でも珍しいものだと思っています。世界を旅して見たことがありません。 したがって一寸酸っぱいですよ。 クランベリーの果実をそのまま搾り、何も一切加えずジュースにしたものですから、そのまま飲むも良し、他のものに混ぜても使えますし、使用方法は拡がっていくのではないでしょうか。 ザクロジュースと合わせて、クランベリーも女性のためのジュースです。


【12月】外出時に便利な「プロポリススプレー」

プロポリスが口内炎や喉痛等に効果があることはよく知られてきましたので、ご存知の方も多いと思います。 私は喉が弱いのでよく使うのですが、外出時や旅行中に口を開け問題箇所にスポイドでチューッと入れる作業はなんとなくやり難く嫌でした。 そこでスプレーにしようと同じプロポリスをスプレー容器に入れてみますと、詰まってうまくスプレー出来ないので、プロポリス液を少し薄めてできたのがこれです。 液が薄めてあるので一寸頼りない感じがしますが、使ってみますとスプレーし易く、効果もそう悪くない感じです。スプレーする頻度を多くすれば、より効果はあるように思います。 バッグの中に1本入れておくと便利ですよ。


 
⇒ 順造逸選へ戻る

 

 

 

Copyright © Marukai Corporation All Right Reserved.
禁無断複製、無断転載このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。